|
プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン DVDコレクターズBOX1 <初回生産限定版>
|
|
・ウェントワース・ミラー ・ドミニク・パーセル ・ウィリアム・フィクナー ・ロバート・ネッパー
[ DVD ]
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2009-06-03
カスタマー平均評価:
4
|
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 7,236 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 7,236円〜
|
・ウェントワース・ミラー ・ドミニク・パーセル ・ウィリアム・フィクナー ・ロバート・ネッパー ・ウェントワース・ミラー ・ドミニク・パーセル ・ウィリアム・フィクナー ・ロバート・ネッパー
|
|
- カスタマーレビュー -
ここで終わって正解 批判の多かったシーズンIIIの続編。
シナリオ的には、「脱獄」というシンプルな目的を扱ったシーズンIからは
大幅に方向性がズレてきており、
登場人物が何をしたいのか、行動の目的や背景が伝わりづらくなっている状況。
(少なくともファイナルシーズン序盤は)
ただし俳優・声優のパフォーマンスは素晴らしく、それだけが救い。
つまらないと思いつつも観てしまう そんな作品 無理に話をこじれさせた結果が これです
どんなにエキサイトなエンターテイメントであっても
だらだら同じ事の繰返しでは、誰だって飽きます
シーズンを重ねる毎に話の展開が幼稚になっています
今回のシーズンは完全に視聴者をバカにした、年末の道路工事の様な予算使いきり作品です
ホントに時間の無駄です 他の映画をレンタルした方がよほど良いです
脱出を遂げた以降のシーズン2で ハッピーエンドを迎えるべきでした。
こんなに勿体無い終わり方で しかも22話まで続くなんて 色んな意味で ぞっとします。
よかった! シーズン1から見てきましたが、シーズン4も楽しめると思います。
ただ話がごちゃごちゃしてしまったところはマイナスです。
全部見ましたが、未だに理解できないところがあります。
そう考えるとシーズン1が神だったと思います。
でもマイケル&マホーンの頭脳コンビの活躍や、懐かしキャラの登場、大どんでん返しのラストなど楽しめるところはたくさんありますよ!!
シーズン4を観終えて、、、 いよいよこのシーズンで完結となるシーズン4、
先週の5月15日金曜日に全米で2時間スペシャルで放映されてめでたく終了となりました。
シーズン4を全て観終わった上での感想を言わせて頂くなら
結果的には面白かったです!
最終回ではScyllaの問題など全てが解決し、あっと驚く人物が登場しキーマンとなります。
エンディングはある意味衝撃というか、プリズンブレイクファンなら間違いなく
泣けると思います。
ネタバレになるので詳細は書きませんが、とにかくこのシーズン4、なんだかんだ
シリーズ伝統の緊張感はありますし、衝撃の展開も続々と起こりますし
プリズンブレイクファンは見逃したらダメです。
最終回を観れば、観て良かったと必ず思えると思います。
でもこれで終わりだと思うと寂しさも感じます。
後半のBOX2の発売もセルユーザーにとってメリットある様に早くして欲しいです。
抑えきれない気持ち 国内ではレンタルがスタートしていて、 某動画サイトもシーズン4がアップされてる中、自分は観たいのに観てません。ファンのくせして完全に出遅れてます…が、やっぱり一気に観たい派なんで発売まで我慢してます(汗) ソーナに残って、ルチェロ死後一気にカリスマ性を周りに知らしめたバッグウェルのその後。いつの間に組織側と手を組んでた!?マホーン。スクレも完全に巻き込まれ、無事家族のもとに戻れるか!?(スクレだけラブストーリー仕立て(笑) LJには早く普通の生活送らせたい気持ちでいつも応援してます(汗)マイケルにはシーズン1で見せたような頭脳的戦略を繰り広げてほしいすね☆はい、発売日有給使用しましたm(__)m
|
|
帰ってこさせられた33分探偵 DVD-BOX
|
|
・堂本剛 ・水川あさみ ・野波麻帆 ・戸次重幸 ・小島よしお
[ DVD ]
【ポニーキャニオン】
発売日: 2009-06-26
カスタマー平均評価:
5
|
参考価格: 11,970 円(税込)
販売価格: 8,774 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 8,774円〜
|
・堂本剛 ・水川あさみ ・野波麻帆 ・戸次重幸 ・小島よしお ・堂本剛 ・水川あさみ ・野波麻帆 ・戸次重幸 ・小島よしお ・佐藤二朗 ・高橋克実
|
|
- カスタマーレビュー -
なんやかんやで買うんやろなぁ 帰ってこさせられた鞍馬のゆるーく推理してく33分。 初めてみた時の笑劇的なシュールさと撮影の緻密な面白さ、キャスティングがハマりました!堂本剛さんが好きなら間違なく買いだと思いますね♪
更に面白くなった 確実に前シリーズのときよりも今回の4回はパワーアップして更に面白くなって帰ってきました。斬新なこのドラマ!TV界初の創りが心地よいです。笑いのツボと出演者の芝居の上手さが卓越しているこの作品にハマってます
ゆる?い推理ドラマが帰ってきた! 次のドラマまで間を持たせるためにこのドラマが帰ってきました。
内容も上々の出来で今回は特に情報屋がおもしろくまたお笑い芸人好きにはたまらない内容になっています。
ぜひぜひ手にとってみてください。
前回よりも クオリティアップしてますね!33分探偵をきっかけに堂本剛くんや水川あさみちゃんを好きになりました!でも小島よしおの出演が少なくなってるのはちょっと悲しいですが(笑)固定ファンもたくさん獲得されていてすごいと思います^^また帰ってきてください!
ドラマの面白さ再び♪ ドラマも面白かったし、夜遅くだからみれなかった人もDVDでみてほしいですね。
|
|
メイちゃんの執事 DVD-BOX
|
|
・水嶋ヒロ ・榮倉奈々 ・佐藤 健 ・山田 優 ・向井 理
[ DVD ]
【ポニーキャニオン】
発売日: 2009-06-17
カスタマー平均評価:
3.5
|
参考価格: 23,940 円(税込)
販売価格: 17,547 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 17,547円〜
|
・水嶋ヒロ ・榮倉奈々 ・佐藤 健 ・山田 優 ・向井 理 ・水嶋ヒロ ・榮倉奈々 ・佐藤 健 ・山田 優 ・向井 理 ・津川雅彦
|
|
- カスタマーレビュー -
何故? こんなつまらない低予算感丸出しの駄作が好評価なのか理解できない クラスの頭の弱いスイーツ(笑)どもが騒いでいたから第二話と第三話を頑張って見たがやはり途中で挫折 冬ソナと同じく見ること自体が苦痛になってくるフジテレビお約束の「子供騙しのありきたりな中身の無いドラマもどき」展開もすぐ予想できるし意外性もオリジナル性もまったく無い しかも主人公はムカつくだけでまったく可愛くない 最近のテレビは似たり寄ったりのこんな低予算な糞ドラマや芸能人だけが楽しむクイズ番組やグルメ番組ばかりで全く面白くない(ゴチは別だが)だが同時期に放映されていたドラマで数年に一度しか現れない傑作ドラマがあったそれは「銭ゲバ」 母親の薦めで途中から見たが、面白い。そして人間の内面や汚さを旨く表現できている快作(怪作?)中身も登場人物も「薄い」これとは大違い なんか銭ゲバの宣伝みたいになりましたが…(笑)こんなゴミに高い金を払うのは勿体無いです よ????くご検討を 駄文失礼しましたm(__)m
面白くない 全然面白くないですね。出演者は、みんな大根役者のオンパレードだし。演技しているのは、
中堅の俳優サン達だけ。所詮青二才の集まりの茶番なドラマ。昼ドラ以下ですな。
こんなにはまったドラマは初めて 原作ファンの人は、あれこれ、思うところあったとしても、
原作を知らない者にとっては、このドラマ、間違いなく、文句なく面白いこと請け負います!
水嶋の理人は、完璧です。女性にとって完璧な王子様で、
乙女心を裏切らない、スーパーかっこよさです。本当に惚れます!!
対する健の剣人くんも胸キュンの男の子で、かわいいぃ。
イケメンバラダイスよりもストーリー性がちゃんとあって
それぞれの執事お嬢様ペアーも個性があって、キャラがたっていて
私的にはイケパラ以上に、楽しめて、はまりまくりました。
最終回は感動もの!!
DVDを買って置きたいとと初めて思わせてくれたドラマです。
結局なんだったのか… 水嶋ヒロ・佐藤健などを起用したのは正解だと思うけど、このドラマの価値は本当にそれだけだなぁという印象でした。周りにも『つまんないけど、ヒロくん・健くんが出てるから見てる』みたいな人がたくさんでしたし。そもそも、あんなに愛されているメイちゃんの魅力が最後まで伝わってこなかったのが残念です。コメディにはありがちですが、根本的な部分が明らかにされていないのがこのドラマには多々あって、見るのが疲れましたf^_^;しかも、なんだかんだ言って一番みんなに迷惑をかけているのが理人とメイという…全体的にストーリーはいまいちですが、目の保養にはなったので☆2つで。
水嶋ヒロにキュン死 水嶋ヒロ好きにはたまらないドラマでした!
あのウィスパーボイスにあの熱視線!
毎回胸がキュンキュンいってた女子が
多数いることと思います。
メイちゃんの榮倉奈々も
スタイルいいし役にぴったりで
かなーり好きになりました。
肝心のストーリーですが、
実はあまり期待してなかったのですが
少女漫画らしくぶっとんだ設定で
昼ドラみたいなドロドロ劇もあり、
予想だにしない意外な展開もあり楽しめました。
そして最終回!
きゃ????!
と声を上げてしまいました。
3?4回繰り返し見ちゃいました(笑
水嶋ヒロが結婚してても関係ない!
水嶋ヒロにお仕えされたい!
そんな方は必須です。
|
|
DOOR TO DOOR ~僕は脳性まひのトップセールスマン~ 【ディレクターズカット版】 [DVD]
|
|
・二宮和也 ・加藤ローサ ・渡辺いっけい ・金田明夫 ・浅野和之
[ DVD ]
【TCエンタテインメント】
発売日: 2009-08-05
カスタマー平均評価:
5
|
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,925 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,925円〜
|
・二宮和也 ・加藤ローサ ・渡辺いっけい ・金田明夫 ・浅野和之 ・二宮和也 ・加藤ローサ ・渡辺いっけい ・金田明夫 ・浅野和之 ・中島ひろ子 ・堀部圭亮 ・野村昭子 ・樋口加奈子
|
|
- カスタマーレビュー -
ドラマ観ました 普段あまりドラマを観るタイプではないのですが、海外の実話とのことでノンフィクション好きなので観ました。発売前なのでこれから観る方の為に詳しいストーリーは控えさせてもらいますが、脳性マヒで奇跡のセールスマンの異名を持つ感動ストーリーです。こんな人が実在してたのは本当にステキだと思いました。主人公は脳性マヒに日々苦悩しながらも純粋に生き、嘘や偽りなくお客様の視点から見たサービスを考える『セールスマン=警戒』という私の内心を払拭するような希望と勇気をもらったストーリーでした。 そして終始二宮君の演技に釘付けです。前々からお芝居上手だなぁ?とは思ってましたが、観てるだけでも難しい役をあんなに上手にこなすなんて。ストーリーと平行して彼の演技もずっと注目です。二宮君の役者魂おそれ入りました。素晴らしいです。
二宮くんの演技だけでも見る価値のある素晴らしい作品です 嵐では大野君のファンですが、二宮くんの演技が好きで、彼のドラマは大抵みています
私事ですが、小学生の頃、脳性まひの男の子が同じクラスにいました
彼は、このドラマの主人公と同じように頭がよく、前向きだったので、クラスの中の誰一人として彼を鹹かったりしなかったばかりか、みんなが彼を認め、時には尊敬の眼差しで見ていた事を思い出しました
ハンディはその人にしかわかりません
しかし、その人の考え方一つで生き方も歩き方も変わってきます
それはその人を支ええている(支えてきた)人(狭義でも広義でも親、先生、友達)との係わり合いが大きく影響していると思います
ハンディを持っている人がいかに愛されているか!でしょうか
このお話の主人公は母親から愛情をたっぷりもらいました
「あなたが笑っているだけで私は生きていける!」
最高のラブシャワーだと思います
「子供は笑っているだけでいい」
は、大野くんのドラマでも父親が言ってました
この小さな小さなでも最高の幸せを忘れるから、子供は笑わなくなる…
それは親が笑っていないからでしょうか
だから、子供は笑えないのですね
二宮くんが熱演、加藤さんがいい味を出しています
なんと言っても母親役の樋口さん、素晴らしいですね
いつまでも心に残る秀作
あなたもこれを見て、心をぽかぽかにしてください
DOOR TO DOOR 他局の有名どころの番組と時間が被ってしまったせいか視聴率はあまりふるわなかったらしいですが、
必ずしも「高視聴率=良い作品」という訳ではないという事がこのドラマを見て良く分かりました。
スペシャルドラマの第3弾という事らしかったのですが
私自身、前2作を見ていなく二宮君が出演している作品をあまり見たことが無かったので
あまり期待もせず(失礼)に見てみたのですが
放送終了まで画面から目を離すことができませんでした。
兎に角主演の二宮君の演技が素晴らしいの一言。
脳性麻痺を抱ている人を良く見、そして良くその動きを熟知、研究しなければ
あそこまで自然に演技する事は難しいんじゃないかなと思います。
最初から最後まで、一片たりとも違和感を感じさせなかった演技は本当に凄いなぁと感心してしまいました。
主人公はその境遇ゆえに苦しみつつも、
父親(母親)の言葉を思い出し諦めずに自分にできる事をしっかりとやろうとする姿勢にはぐっとくるものがありました。
ただやはり乗り越えなければいけない壁も多くて大きい。
加藤ローサさん演じる野崎さおりや、周りの人の優しさ、温かさと支えがあったからこそ彼は頑張れたのでしょうね。
主人公のその優しさと人柄のよさに次第に回りも変わっていく様には目頭が熱くなってしまいました。
そしてこの作品、主人公にとって一番大きな存在である母親の存在。
「父親の言葉」の事実と
母親が何故父親の存在を借りあの言葉達を書きつつったのか。
その真意を主人公が理解し、母親の元へ主人公が向かった場面では涙が止まりませんでした。
本当この作品を見ていて何回涙した事か・・・。
この作品を見て得るものは少なからずあったと思います。
少なくとも私は「自分にもできる事がある内は頑張らないと」と思えるようになったと思います。
逃げてるだけじゃ何も変わらないんだって事を痛感しました。
あとはその努力をするための勇気を少し分けて貰えたような気がします。
まだ見ていない方はもちろん、もう視聴した方もこの機会にまた見直してみるのもいいんじゃないかなと思います。
2度、3度と見直す価値のある作品だと私は思います。
心温まるいドラマだったな? まず二宮くんギャラクシー賞おめでとうございます!!
いや?受賞されてこっちまで嬉しいです♪
英雄(二宮)の第一声を放った時、心を奪われました。
「え?」と思って…本当に障害を持った方に見えたんですよね。
それだけ二宮くんが倉沢英雄という人物になりきっていた。
最初、周囲の視線や言動がとてもリアルで心が痛かった。
「俺も障害持ってるフリしようかな」って感じのセリフがありましたよね?
このセリフがとても生々しくて怖かったです……。
渡辺いっけいさん演じる社長のあるシーンでは鳥肌が立ちました(後半の)
最初の社長とは全く違うし、英雄の為にあそこまでしてくれたことが凄い嬉しかった。
ネタバレになるので言えませんが、ラストでは泣いてしまいました。
プレゼントだったり、英雄の涙だったり…。
支えていた生活などを見てた分とても感動しました。
前向きに頑張る英雄の姿はとても輝いていて私は元気を貰いました。
心温まるいいドラマだったな?と思います!!
|
|
アルフ 〈ファースト・シーズン〉 コレクターズBOX [DVD]
|
|
・マックス・ライト
[ DVD ]
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2009-08-26
カスタマー平均評価:
5
|
参考価格: 8,400 円(税込)
販売価格: 6,157 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 6,157円〜
|
・マックス・ライト ・マックス・ライト
|
|
- カスタマーレビュー -
絶対買う ようやくアルフの日本語版が発売されますな。今再放送してますがやはり所さんの吹き替えが一番しっくりきて面白い。しかもファーストシリーズ全て入ってこの値段とはかなり良心的である。吹き替えに小松政夫さんバージョンもあるとは感服するしかない。ソフト化感謝します
DVD化はうれしいが・・・ 日本語DVD化はうれしいが、内容は現在再放送している内容と同じの割には
(リマスターしてあれば別だが)高いきがします。
せめて、5000円ぐらいにしてくれれば・・・
なので、★4つです。
ラッキーが可愛い タナー家で飼われている猫のラッキーが超キュート(特に3話)。
メルマック星人のアルフは初期の頃はラッキーを食べようと追いかけ回すものの、
徐々にラッキーに対して人種(?)を超えた友情を感じ始める過程が良い。
隣の家のオクモニックさんとのやり取りや、アルフが引き起こす騒動も見どころ。
吹き替えの翻訳もコメディテイストに溢れていて、20年程前の作品なのに全く色合わせていない。
いつか日本語収録でDVD化されないかと待っていたが、ついに発売されるとは…感動モノ。
この調子で「対決スペルバインダー」もDVD化してくれんかね、NHKさんや。
待望のソフト化! 長かったー。現在教育テレビで放送されているものではじめて『アルフ』に触れた方も多いと思いますが、実はBS放送黎明期にはじめてオンエアされた(ここら辺、UHFの試験放送が初オンエアだった『刑事コロンボ』に通じる物が)、由緒正しい番組なのです。
90年代以降、なかなか再放送の機会にも恵まれず、アメリカで発売されたソフトもシンジケーション再放送用の短縮版がマスター……と、日本での発売には多くのハードルがあったのですが、ついにこの日がやってきました!
所ジョージ、小松政夫といった豪華な吹替陣の演技を何も言わずに楽しんでください。気が早いけど、セカンドシーズンの日本未放映エピソードは、是非とも当時のキャストに再結集してもらって新規で吹替版を作ってくださいね、ワーナーさん。
アルフ 〈ファースト・シーズン〉 コレクターズBOX [DVD]
あ、『ブロッサム』のファーストシーズンにもアルフがゲスト出演している回があるので、気になる方はそちらもどうぞ(輸入盤ですが)。こっちも日本版を出してくれないかなぁ……。
Blossom: Season 1 & 2 (6pc) (Slim) [DVD] [Import]
アルフ、DVDに襲来! フルハウスと並び、NHK教育海外ドラマで不動の人気を誇ったアルフがとうとうDVD化!
「フルハウスの次はアルフを!」と思っていた方も大勢いるのではないでしょうか?自分もそんな一人です。
現在再放送中で、見逃した!&録画に失敗した!という方も大勢いるのではないでしょうか?自分もその一人です(笑)。
アメリカ版はカット版と不評だったが、今回はどうだろう・・・。今後の情報を待ちましょう。吹き替えはもちろん所ジョージ&小松政夫で、フルハウスと同様に声優人も豪華でした。
値段も昨今の海外TVドラマと違い、安いのもいいですね。
|
|
ごくせん卒業スペシャル’09 ヤンクミ最後の卒業式![2枚組・本編+特典ディスク] [DVD]
|
|
・仲間由紀恵 ・生瀬勝久 ・高木雄也 ・三浦春馬 ・石黒英雄
[ DVD ]
【VAP,INC(VAP)(D)】
発売日: 2009-06-24
カスタマー平均評価:
4
|
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,925 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,925円〜
|
・仲間由紀恵 ・生瀬勝久 ・高木雄也 ・三浦春馬 ・石黒英雄 ・仲間由紀恵 ・生瀬勝久 ・高木雄也 ・三浦春馬 ・石黒英雄 ・中間淳太 ・桐山照史 ・三浦翔平 ・小泉孝太郎 ・平山あや ・星野亜希 ・脇知弘 ・金子賢 ・東幹久 ・江波杏子 ・宇津井健
|
|
- カスタマーレビュー -
祝卒業 オンエアーを見れなかった私には大変ありがたいので楽しみです勿論特典映像も
|
|
ハゲタカ DVD-BOX
|
|
[ DVD ]
【ポニーキャニオン】
発売日: 2007-07-18
カスタマー平均評価:
5
|
参考価格: 11,970 円(税込)
販売価格: 9,340 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 9,340円〜
|
|
- Amazon.co.jp より - NYの敏腕ファンド・マネージャーの鷲津が帰国する。彼の目的は「日本を買い叩く」こと。彼はかつて勤めていた三葉銀行の不良債権をまとめ買いし、経営危機に陥る企業などを高値で売り飛ばす。経営者の懇願も聞かない、容赦ないやり方は“ハゲタカ”と呼ばれる。その最初の標的となった旅館「西乃屋」の経営者は失意の中、事故死。その事件を機に、三葉銀行時代の鷲津の上司・芝野は彼に徹底的に立ち向かい、小さな工場を経営する父親を鷲津のせいで亡くしたTV記者の三島も彼を執拗に取材する。そして「西乃屋」の息子の治はどん底から這い上がり、IT企業の若き社長として鷲津に挑戦状を叩きつけた。不良債権を抱える大手企業を次々と買収していく鷲津の真意は? そして彼と芝野らとの闘いは…? 現実に新聞を賑わす買収ビジネスの物語の裏側が垣間見られ、手に汗を握るスリルと、人間関係にも深く切り込んだ演出と脚本 が感動を生み出した経済ドラマの傑作。見るものを引きつけてやまない無駄のないシャープで力強い演出、映画並の映像美、役者たちの火花散る演技合戦、ドラマを盛り上げる音楽といい、このドラマに関わるすべてのスタッフ、キャストが最高の仕事をしているといっても過言ではない。特に複雑な感情を押し殺して生きるファンド・マネージャー鷲津を演じる大森南朋、鷲津を超えようと挑戦状を叩きつけるも、どこか彼に憧れに似た感情も抱く治を演じる松田龍平が素晴らしい。共演は柴田恭平、菅原文太、宇崎龍童など。原作は真山仁の『ハゲタカ』『バイアウト』。(斎藤 香)
|
- カスタマーレビュー -
買い叩くべき傑作ドラマ GWにやっていた再放送を見て衝撃を受け、即買い叩いた。
こんなに骨太で面白いドラマを見たのは、役者のアップがこんなに耐えられるドラマを見たのは――いつ以来なんだろうか。
外資ファンドによる企業買収劇に止まらない、「人間」に重く深く切り込んだ脚本。派手さの無い、むしろ地味ながらツボをしっかり押さえたキャストによる迫真の演技――誉めちぎればきりが無いほど素晴らしかった。いいドラマを作りたいという志が高ければ、作品は自ずとオーラをまとっていくんだということを、まざまざと見せ付けられた。
このドラマに出てくる登場人物は、誰しもがその双肩に過去と未来を背負っている。顧客や従業員を救えなかった過去、家族を失った過去。従業員やその家族の未来、そして会社の未来。その耐え難き重さに潰れそうになりながらも、彼らは己を信じて、ロジカルに再生の道を見出していく。
だいぶ説明的に作られているものの多くの経済用語が飛び交うので、話の流れがつかめない人もいるかもしれない。逆に、その道に明るい人にとっては、情緒的な人間ドラマを盛り込んだせいで原作本来の面白さが損なわれている、と感じるらしい。
ただ、このドラマを見た人が言葉にしがたい感動を味わうのは、物語の主題が経済ネタではなく普遍的なテーマに寄り添っているからだ。人は相手を立ち直らせたいと思う時、どう接するのか。徹底的にダメ出しをするのか、それともとりあえず相手の言い分も聞いてやるのか。そして、人は過去や逆境にどう立ち向かい、未来を勝ち取っていくのか。それを支えるのは野心なのか信念なのか。
ゴールは同じはずなのに、方法論は全く違う。ただ、ゴールが同じなら――
「俺もお前と同じだ」
物語の終盤に、この印象的な言葉が二度使われる。一度目は、鷲津が西野(松田龍平。鷲津が債権を買い取った旅館経営者の息子)に対して。二度目は、芝野が鷲津に対して。長い対立を超え、互いの力を認め合うことで帰結したラストは、予定調和かもしれないけど力強いものだった。
食い入るようにテレビドラマを観たのは何年ぶりだろうと思いました。 2009年のG.W.再放送で初めて観た、後発の感動組です。多くの方のレビューにもありますが、クオリティの高さが、今の日本のテレビドラマの現状からすれば数年に一度のレベルです。
私が今更言うまでもなく多くのところで言われることですが、今のテレビ番組はジャンルを問わずその多くが、一般に社会で働いている大人が楽しめるレベルをはるかに下回っています。
本来は、ドラマで言えばこのレベルの作品が各局に最低一つはあって、その中でさらにクオリティを競い合うレベルに全体があるべきだと思います。放送業界が視聴者のテレビ離れを憂うならば、まずそのことに立ち返るべきだと思います。
ここ数年各種批判も多く、私も思うところは多々あるNHKですが、やはりたまに出すクオリティの高さでは民放が追い付けない領域を見せることがあり、これが底力なのかなと思わせます。
なんて長い“間”なの!? と感じた場面がとても多かった!俳優さんたちのアップの時間が長い!
何秒か持たせる表情の出来る方ばかりなんでしょうね。
特に大森さんのあらゆる場面の表情には惹きこまれました。
仕立ての良さそうなダークスーツに身を包み、細身のボトムがセクシー!
伊達メガネでクールな表情を演出されてて、大森さんにすっかりはまってしまいました。
二枚目ではないのにカッコイイ!
二年前にも中途半端に観たのですが、やはり今回改めて真剣に観て、
自分も含め身に詰まされる人も多いのではないでしょうか・・
一話を見逃したのでレンタルショップに走ったのですが借りられず・・
特典映像が観たいので、DVDボックス、買うことにします。
さすがNHKですね?最高水準のドラマです 連休中、主人と嵌ってしまいました
一応ビデオにとって見ましたが、何度見てもおもしろいです
大森さんの抑えた演技がクールで、印象的でした
テーマは重いのですが、さらっと演出してあって、引き込まれました
最近はイケメンやジャニーズが主役のドラマが多いですが、このドラマはいわゆる大人のドラマです
はげたかはあっという間に何もかも掻っ攫ってしまいますが、同時一瞬にして何もかもなくしてしまう…
ご覧になってみると、愉快ではないですが、おもしろさがお分かりになると思います
見る価値のある、見るべきドラマの一つです
映画を見る前に是非! 2009年5月のGWの朝9時からこの重たいドラマを2話ずつ再放送して連休気分をぶち壊すNHKもすごいが、本編はそれ以上にすごい。
2000年頃のアメリカ系ハゲタカファンドが元気だった頃の話だが、登場人物たちは金に翻弄され、仕事を失う者、命を失う者、生活を失う者、仕事の意義を見失う者、彼らは皆何かを失いそこから這い上がろうとする。DVDのパッケージには台詞の1つ1つが刻まれているが、それはかっこいいだけではなく、どれも重たい言葉である。このドラマは企業買収とその再生を描いたドラマであるが、その底流には登場人物そのものの再生が描きこまれている。
軽い気分で見られるドラマでは決してないが、視聴後の満足感は保障していい。
|
|
ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ 〈セカンド・シーズン〉 Vol.1 [DVD]
|
|
・トーマス・デッカー ・サマー・グロー ・レナ・ヘディ ・シャーリー・マンソン ・リチャード・T・ジョーンズ
[ DVD ]
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2009-06-10
カスタマー平均評価:
4
|
参考価格: 980 円(税込)
販売価格: 882 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 882円〜
|
・トーマス・デッカー ・サマー・グロー ・レナ・ヘディ ・シャーリー・マンソン ・リチャード・T・ジョーンズ ・トーマス・デッカー ・サマー・グロー ・レナ・ヘディ ・シャーリー・マンソン ・リチャード・T・ジョーンズ ・ブライアン・オースティン・グリーン
|
|
- カスタマーレビュー -
ついに! シーズン2が発売になりますね。シーズン1のラストがあんな終わりかただったので私を含め、期待している方も多いと思います。シーズン1のレビューの方にも書かせていただいたのですが、やはりこのドラマはキャラクター設定やストーリー、そしてなんといっても迫力の映像など、映画の頃からのファンはもちろん、このドラマからターミネーターを見た人でも楽しめるように工夫された本当にファンを大切にしているいいドラマだと思います。価格もかなり手頃なので手に取りやすいのもポイント(このあとにでるボックスは少し高額)ですし、従来のファンはもちろん、これから見始める方もこれを機会にこの作品の素晴らしさを実感してみてはどうでしょうか。
映画に合わせてあるの? 僕もターミネーターシリーズが好きなので、シーズン1ボックスは買いました。6月公開の「T4」も観るつもりです。ネタバレを避けたいので、極力情報が入らないようにしてるのですが・・・どうしても気になる事が。このTVシリーズから映画へという流れでいく、と聞いていたので、ちゃんと6月に発売するんだ、と思っていたら、Vol.2が9月に出るってどういう事でしょう?完結しないまま「T4」公開?それともVol.2は「T4」の後の話?後者なら全然問題ないですが、もし前者なら・・・一話だけ別売りってより意味がない売り方に思えます。いずれにしても買うでしょうが、物語を楽しみにしてる者を裏切らない事を祈ります。
販売の仕方 皆1巻は別売りとかボックス2つに分けるなとか言うけど僕はこの販売方法はいいと思うけど。まあたしかに全話収録したDVDを出して欲しいと思う、けど海外ドラマ好きでもこれは面白いかなーって悩む人もいるから1巻の別売りはいいと思う。1巻を見て面白ければBOXを買えばいいしつまらなかったら買わなきゃいいだけだし、BOX1、2に関しては前半見終えて後半はどうなるんだろうとかどういう話になるんだろうとか逆に楽しみが増える。そして後半を見てこの作品は最後まで面白かったなあと思える。これがホントじゃないかな?価格もその分価値はあるんだし。僕この作品すごく好きです!だから1巻の別売りもBOX1、2も僕は買います!期待込めて星5つです!皆も販売方法についてよく考えて見ては?
これは ファーストシーズンと同様、1巻だけは別売りというパターンでしょうか?こういう販売方法はやめてほしいですね
又かよ! 前回のファーストシーズンが前評判のわりにつまらなかったのですが、このセカンドシーズンは脚本にテコ入れもあって面白くなっていると聞きますが、今回も発売前のネタバレ解説やっていてガッカリですね。どうしてこのメーカーはT?1001型女性ターミネーターの登場を教えてしまうのでしょうね。知らない方が絶対面白くなっていたのに。今回は過度な期待をしたくないので★3つが妥当かな。
|
|
RESCUE ~特別高度救助隊~ DVD-BOX
|
|
・中丸雄一 ・増田貴久 ・山本裕典 ・石黒英雄 ・大東俊介
[ DVD ]
【VAP,INC(VAP)(D)】
発売日: 2009-05-22
カスタマー平均評価:
4.5
|
参考価格: 19,950 円(税込)
販売価格: 14,622 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 14,622円〜
|
・中丸雄一 ・増田貴久 ・山本裕典 ・石黒英雄 ・大東俊介 ・中丸雄一 ・増田貴久 ・山本裕典 ・石黒英雄 ・大東俊介 ・浅利陽介 ・加治将樹 ・山田親太朗 ・笛木優子 ・山下真司 ・夏八木 勲 ・石橋 凌 ・要 潤 ・石黒 賢
|
|
- カスタマーレビュー -
熱演! 中丸くん主演で「え?」と思っていたのですが、回ごとに良くなってくる中丸くん。泣きのシーンが本当にリアルで熱かったです。そのシーンだけのために予約しました。あれだけの芝居は他の人にはできないと思います。中丸くんも成長した、素晴らしいドラマです。
命をかけて命を救う 毎週楽しく見せていただいたドラマのひとつです!
演技だけでなく顔つきや筋肉、
中丸くんを始めとする若手キャストの成長もみどころです。
それに加えてベテランキャストの味のある役も迫力があります!
主人公大地や仲間がSRを目指す訓練編と
その後、SRになり「守る命と守られる命」をテーマに繰り広げていく救助編。
組織や心の葛藤をうまく描いているドラマだと思います。
現場の状況をよりリアルに伝えたいということで
神奈川県のSR(スーパーレンジャー)の全面協力もあり、
本当にかっこいいです!
中丸くんファンだけでなく、レスキューファン、家族そろって
楽しめる感動ドラマです!
ぜひ見て下さい!! KAT-TUN中丸雄一のドラマ初主演作品。
主人公:北島大地が幼い頃のある経験から、葛藤や挫折を経験しながら、特別高度救助隊(SR)を目指す。
大地を始め、周囲を取り巻く仲間達も、それぞれが抱える問題と自ら向き合うことで、答えを見つけ成長していく。
横浜市安全管理局の全面バックアップもあり、技術指導を始め、実際の消防隊員がエキストラで出演されている場面も…。
吹き替えではない体当たりの出演者の熱い演技を体感して下さい。
生きるとは、そして命とは何かを考えさせられるとてもメッセージ性のある心に響く作品です。
楽しみです! 毎週楽しみに見ていたので、早く購入してもう一度見たいです!!主題歌もKAT-TUNで大好きなドラマです。
中丸クンが熱演! とても熱くて、感動できるドラマです! 演技の経験は少ないけど、中丸クンの熱演が光ってます! 見れば見るほど感動する内容です!
|
|
歌のおにいさん [DVD]
|
|
・大野智
[ DVD ]
【メディアファクトリー】
発売日: 2009-07-24
カスタマー平均評価:
4.5
|
参考価格: 15,960 円(税込)
販売価格: 11,698 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 11,698円〜
|
・大野智 ・大野智
|
|
- カスタマーレビュー -
深夜に放送 されてた作品の割に結構有名な役者が出ててビックりGNDのボーカルの子を役者としても売ってきたいのか試しに使ってる感やあのオープニングの歌を最終回で使うのはわかるけど何かもうちょっと掘り下げてっていうかみんなに浸透してから歌ってほしい初披露の歌でみんなこの曲を歌詞まで知ってるかのようにノってるのは何か違和感でも黒柳徹子が朝日ぢゃなくて夕日なんですってイチイチ確認してるのが何かグダ×2で台本ない感じでぉもろかった櫻井くんの時も嵐がどうとかって大野君も嵐なのにって観てる側にオモロい混乱がぉこったり実際の氷川き○しっぽいキャラも大丈夫なんかなぁと心配しつつ色々ツッコミたくなる楽しい作品
驚き… 今までコメディーといったら
あまりためになることもなく、「笑えればいいもの」だと思っていたのですが…
歌のおにいさんを見て、驚きました。
(なぜこれを深夜番組にしたのだろう?)と疑問に思うほど
笑えるだけではなく、きちんと今の社会問題についてもきちんと混ぜ込み、それをどのように乗り越えるかも教えてくれる「感動コメディー」でした。
「働くということはどういうことなのか」「家族とはどういうものであるべきなのか」という話題に特に重点を置いた番組だったと思います。
魔王とは違ったコメディーの作品の参加ということで、主役の大野くんは大丈夫なのかな?と心配していましたが、そんなものはどこえやら…
面白い演技に引き込まれました。
ふてくされた顔や怒った顔など、百面相な所が特に面白かった!!
脇を固めるメンバーもすごく面白く毎回楽しませてもらいました。
(できればリターンズがあるといいな…)と思っています。
そして、深夜放送でないことを望みます!
世の中の人々の支持があるからこそ王道 ドラマが終わり、同じ枠の次のドラマも始まりました。歌のおにいさんは、私が本当に良かったなあと思うドラマです。最初も中間も良いのに、最後がこんな終わり!?ってドラマがあったりする中、最初や中間もさることながら、終わりがすごく良くて感動しました。笑いの中にほんわかじんわりするエピソードがちょくちょく練り込まれていて思わずほろりと来てしまう、正にハートフルコメディーというのがぴったり。おおよその展開はこうなるかなーという予想通りの王道パターンなのですが、それが良いのです。世の中の人々から支持があるからこそ王道なんだなと思わせてくれるドラマです。ちょっと(かなり?)やる気のない感じだけど温かい奴で、なんだかんだ言いながら手をさしのべたりする矢野健太と矢野健太を取り巻く人々は、悪い人がいません。主題歌は大野くんがソロで矢野健太 Starring Satoshi Ohnoとして歌っていますが、最終回まで見ると、主題歌との繋がりもわかって良くできてるなあと思いました。歌も踊りも着ぐるみもパピプペポン!のスタジオも、小さい頃夢中になって見ていた子供向けの番組を思い出して懐かしくなります。
面白くてためになる かなり滑稽な設定ではありますが、仕事に悩んでいる人達への賛歌ですな。 魔王のときよりも、壮絶かもしれない大野の演技はサイコーです。 リアルに、響く健太の叫びに(涙)
ああ!魔王の、、 大野智主演、そう聞いて、ああ魔王の!と思い観はじめたこのドラマ。魔王で評価が高かった大野くんがコメディーをどうこなしてくれるのか。楽しみでした。ただ面白いだけじゃない、働くということ、生きるということ、様々なところで、胸を打たれる台詞がありました。こんな毎日でも、まだ頑張れるんじゃないか、変われるんじゃないか、そう思わせてくれるドラマでした。ちょっと何かが嫌になったとき悲しくなったとき心を温めてくれる、強い味方になりそうな作品でした。
|
|