映画DVD情報サイト

映画@DVD

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
外国ドラマ
ラブロマンス
青春・学園
アクション
アドベンチャー ホラー サスペンス SF テレビドラマ バラエティ アニメ シリーズ
 

ホラー

  アイテム一覧
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション (2枚組) [Blu-ray] ヘルボーイ ゴールデン・アーミー リミテッド・バージョン [DVD] 地球が静止する日 <2枚組特別編>〔初回生産限定〕 [DVD] ブレードランナー ファイナル・カット (2枚組) [Blu-ray] ヘルボーイ ゴールデン・アーミー [Blu-ray] 地球が静止する日 [Blu-ray] ダークナイト 特別版 [DVD] スター・トレック オリジナル・クルー劇場版BOX (7枚組) [Blu-ray] バットマン ビギンズ [Blu-ray] ダークナイト [Blu-ray]
トランスフォーマー スペシャル.. ヘルボーイ ゴールデン・アーミ.. 地球が静止する日 <2枚組特別.. ブレードランナー ファイナル・.. ヘルボーイ ゴールデン・アーミ.. 地球が静止する日 [Blu-r.. ダークナイト 特別版 [DVD.. スター・トレック オリジナル・.. バットマン ビギンズ [Blu.. ダークナイト [Blu-ray..


トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション (2枚組) [Blu-ray]
トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション (2枚組) [Blu-ray] ・シャイア・ラブーフ ・ミーガン・フォックス ・ジョシュ・デュアメル ・レイチェル・テイラー ・ジョン・ヴォイト
[ Blu-ray ]
【パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン】
発売日: 2009-05-22

カスタマー平均評価: 
5
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 3,546 円(税込)

トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション (2枚組) [Blu-ray]
マーケットプレイス    新品価格: 3,546円〜    
シャイア・ラブーフ
ミーガン・フォックス
ジョシュ・デュアメル
レイチェル・テイラー
ジョン・ヴォイト
マイケル・ベイ
シャイア・ラブーフ
ミーガン・フォックス
ジョシュ・デュアメル
レイチェル・テイラー
ジョン・ヴォイト
- カスタマーレビュー -
BDで映える映像(2層 AVC TrueHD5.1ch)+特典BD
2007年の話題作が、続編公開に合わせBlu-ray化。 HDコンテンツとして、HD-DVDの最期の砦となった印象が強い。 とにかく派手なコントラストで、非常にHD映えする映像。 人物の肌に浮かぶ汗や汚れ・陽射しは黄色味を強調し高い解像感を印象付ける。 パラマントらしい、そしてマイケル・ベイ監督らしいグレインによる演出。 動きの激しいロボット達の動き・変形もしっかりと見せる事が出来るのはHi-Defならでは。 砂漠で舞い上がる砂、金属の傷や経年を感じさせる質感も良い。 全体的に家庭のTVでの視聴を意識し、色々と調整している印象。 それゆえか、シーンによって画作り・映像の質の違いに多少の違和感を感じる。 潰す傾向と、最暗部を浅く引き上げる傾向。 締まった画と、淡く密度の低い画。 両者が混在していおり、やや統一感に欠ける。 もう少しバランスが良いと、観やすいとのではないだろうか。 ロスレスTrueHDで収録されたサウンドは向上し聞き応えがある。 各チャンネルに巧く振り分けらた、非常に面白いデザインでHDソフトに相応しい音場が体験出来る。 このチュルチュルと回り込む様なサラウンドはHD-DVDでも素晴らしいかったが、レンジが広がった分、これに低音の深さが格段に増し、音楽と共に壮大に響く。 ボーナス・コンテンツは豊富に用意され、まずまずの出来。 お馴染みになったピクチャー・イン・ピクチャーに、英語のみだがBD-LIVE。 トレビアはHD-DVDと同じく日本語字幕未収録。これは改善するべきであったのでは。 別途特典ディスクは全てHD画質で人類の世界、ロボットの戦い、目に見える以上の力、トランスフォーマーの機能分析、予告編を収録。 また、復刻版縮小パンフレット(ブックレット)も同封。 尺以上に長く感じ疲れてしまうが、作品が好みであれば必ず満足出来るのではないだろうか。
ブルーレイに最適な映画
あまり予備知識がないままDVDを視聴して、びっくり!そして、BDを購入!これがまた、すごい!!車がロボットに変身していくシーンなどコマ送りやストップモーションなどでじっくり見ても、実写との不整合がない!全くリアルな迫力は、BDにこそふさわしい!!唯一残念なのは、地球に飛来したロボットのうちの1体がプールからあがるシーン。少女の上をまたいでいく格好になるのだが、ここは、少女にもしずくがしたたり落ちるという配慮が欲しかった!! 特典映像では、監督マイケル・ベイの実写にこだわる姿勢がよくわかる。「○ール・ハーバー」などの、CGを駆使した作品に比べて、圧倒的なリアリティーはここにあるのだろう。また、5.1chドルビーtrueHDの迫力は、大音量で生きてくる。低音の響きなど、聴いていてぞくぞくするほどだ。 これは1枚持っていて損はない1枚だ。 続編も公開されると聞く、是非劇場で観たいものだ。
blu-rayに最適!
blu-rayを待ちに待ったトランスフォーマー。 DVDやWOWOWでも何度も観ていますが blu-rayは歴然の違いでした。 色合い、深み、発色、鮮明間がまるで違い別映画のように。 本当にくっきりしてます。 音も素晴らしくこれで本格的に楽しめます。 ここまでDVDと違うと思うとDVDは観れませんね。
正に高画質高音質
▼感想 【画質】 映像はかなり綺麗です。 フィルムグレインは細かい粒状感のあるものがやや強めに処理されています。 暗いシーンで少しうるさく感じる事があるものの、全体を通すと好みな案配。 フィルムライクな質感がよく出ています。 シャープさもよく強調された輪郭が出ています。 細かい所まで硬い印象を受けるくらい再現されている。 高精細なハイビジョンらしさを堪能出来る映像になっています。 暗いシーンの諧調表現もよい出来。 暗いシーンは前述の通りややグレインが強くでるものの、しっかりと見て取れる映像になっている。 とにかく動くシーンが満載ですが一切の破綻がないのもさすがです。 発色はとても良く、ギラギラと感じるくらい。 作品の雰囲気に合っていると思いますし、CGとの相性もよい。 人物の質感、そしてCGを多用したオートボットなどの質感。 どれも素晴らしい出来に仕上がっています。 他のBD作品と比べるとかなり綺麗な部類に入ると思います。 この映像で出してくれれば文句なし。 誰が見ても高画質と感じられる画質になっているのではないでしょうか。 【音質】 音もかなりよい。 とにかく迫力という面では凄い。 重低音は厚みがあり存在感を感じる音になっており響いてくる。 高音も綺麗に出ていますし、中域の音までしっかり鳴るので迫力満点。 サラウンドは迫力と臨場感重視の仕上がりになっています。 とにかく音があちこちから良くなり回る回る。 音の位置も正確ですので臨場感がある。 この作品に繊細な音というのは関係ないのかもしれません。 とにかく迫力満点の仕上がりとなっています。 セリフ部分もクリアで聞き取り易く良好。 欲を言えば吹替音声もロスレス収録して欲しかった所ですが、自分は基本英語音声で聞くので満足です。 音質面は迫力重視なら文句なしだと思います。 【特典】 特典は本編DISCに音声解説の他、PinPを使ったトリビア、さらにBD-LIVE。 トリビア映像には日本語字幕が付いてなかったりとやや不親切か。 BD-LIVEはパラマウント関連の映像をDLしたりできますが、こちらも英語のみになっています。 特典DISCにはHD画質で人類の世界、ロボットの戦い、目に見える以上の力、トランスフォーマーの機能分析、予告編など盛り沢山。 いずれもメイキングだったりインタビューに近いものですので満足できます。 全てHD画質での収録も○。 封入特典でブックレットが入っていますが、劇場のパンフレットをBDケースに収まるようにした仕上がりになっていて、ニヤリとできる作りで楽しめます。 【総評】 画質/音質は素晴らしい出来。 BDらしさを堪能できる仕上がりになっています。 特典も映像面、封入ブックレットと満足できる作り。 作品のファンや迫力ある映像/音を楽しみたい方は是非。 ▼個人的評価 ・画:★★★★★ ・音:★★★★★ ・話:★★★★☆ ・特:★★★★★ ・総:★★★★★
最強のトランスフォーマー
劇場、DVD、そして今回BDと観ましたが、BDが一番良かったです。何より画質が良いので変形がこまかく観察できるので、画面に引き込まれます。続編が もうすぐ公開するけど、劇場では遠目に観た方が良いかも…。豊富な特典映像に縮小パンフまで付属して、今後のBDソフトのお手本になるような内容で買って絶対に損しない!ともかく最強のトランスフォーマーです!

ヘルボーイ ゴールデン・アーミー リミテッド・バージョン [DVD]
ヘルボーイ ゴールデン・アーミー リミテッド・バージョン [DVD] ・ロン・パールマン ・セルマ・ブレア ・ダグ・ジョーンズ ・ルーク・ゴス ・ジェフリー・タンバー
[ DVD ]
【UPJ/ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2009-05-22

カスタマー平均評価: 
4.5
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 3,063 円(税込)

ヘルボーイ ゴールデン・アーミー リミテッド・バージョン [DVD]
大きい画像を見る
マーケットプレイス    新品価格: 3,063円〜    
ロン・パールマン
セルマ・ブレア
ダグ・ジョーンズ
ルーク・ゴス
ジェフリー・タンバー
ギレルモ・デル・トロ
ロン・パールマン
セルマ・ブレア
ダグ・ジョーンズ
ルーク・ゴス
ジェフリー・タンバー
ジョン・ハート
- カスタマーレビュー -
最高映画ですぞーおおおおおおお!
もう、完全に1を超えまくってます。 始まりから、ラストまでノンストップで絶対楽しめます。 ごちゃごちゃ書いて、この作品を汚したくないので止めておきます。 ラストで流れる、Barry・manilow「cant・smile・withoutyou」が最高です!
いい作品!アメコミ映画の中でNo.1かも
とてもいい作品です。さすが奇才デル・トロ監督といったところです。ストーリーもアクションあり、笑いあり、恋物語もあり、存分に楽しめる内容です。クリーチャーもダークながら幻想的で最高!絶対にみなさん買った方がいいですよ。オススメです。
面白いです
ビジュアルがスゴいです。ギレルモ監督独特の世界観素晴らしいです。さすがです。前作より面白かった これは、買いですね。
ギレルモ・デル・トロ趣味全開
まず、不気味でありながら独特の様式美が素晴らしい。「ブレイド2」「パンズ・ラビリンス」にも共通する神話的・幻想的な世界はギレルモ・デル・トロ監督の趣味全開!! 予算的には、超大作アメコミの実写版の半分以下らしいですが結構ガンバッていたと思います。 ストーリーは、基本的に人間を滅ぼして地上を支配しようとするエルフの王子との戦いですが、そこに人間と魔物の間で板ばさみになり、自分は一体何者で、どう生きるべきなのかという異形の者の葛藤や、ラヴストーリーも描かれスパイスを利かせています。 出色は、バリー・マニロウが歌った「"Can't Smile Without You"」(涙色の微笑)をヘルボーイとエイブがビールを飲みながら歌うシーン。笑っちゃうほど大甘な曲ですが、二人の恋する切なさとともに、『孤児』の孤独感が醸し出されていました。この曲は、 ヒュー・グラントとアンディ・マクダウェルの 「フォー・ウェディング」でも使われていましたね。 バリー・マニロウといえば、「コパカバーナ(Copacabana)」という超ビッグ・ヒット曲がありますが、調べたらともに1978年に発表された曲でした。 ギレルモ・デル・トロの次回作は、あの「ロード・オブ・ザ・リング」の前日譚「ホビットの冒険」で、ピーター・ジャクソンと、究極のオタク二人が組むことになるようですね。 公開予定は2012年とのことで、ずいぶん先ですね。首を長くして待ちますか。二人の子持ちとなった「ヘルボーイ3」も撮って欲しいところですが...。
映画はgood
悪魔ヒーローが、怪物達と大バトル。ダークヒーロー的な感じではありません。前作が好きな人は100%満足できます。クリーチャーも増えたし、アクションの連続は今までどおり。笑える要素も満載なので、下手なアメコミ大作よりもよっぽど楽しめます。しかし、DVDの値段が高すぎますね。特典映像なんて、今じゃ当たり前なのに、この値段。それが残念です。映画自体は一見の価値はあります。

地球が静止する日 <2枚組特別編>〔初回生産限定〕 [DVD]
地球が静止する日 <2枚組特別編>〔初回生産限定〕 [DVD] ・キアヌ・リーブス ・ジェニファー・コネリー ・ジェイデン・スミス ・キャシー・ベイツ
[ DVD ]
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2009-05-02

カスタマー平均評価: 
2.5
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,925 円(税込)

地球が静止する日 <2枚組特別編>〔初回生産限定〕 [DVD]
大きい画像を見る
マーケットプレイス    新品価格: 2,925円〜    
キアヌ・リーブス
ジェニファー・コネリー
ジェイデン・スミス
キャシー・ベイツ
スコット・デリクソン
キアヌ・リーブス
ジェニファー・コネリー
ジェイデン・スミス
キャシー・ベイツ
- カスタマーレビュー -
おもんない。
予告が良かったので早速レンタルして観ましたが…、他の方が仰るようにつまらなすぎてどうしようと思いました。 地球を救うために、人類を滅亡させる、という点は壮大なスケールで良かったのですが、 舞台がどうもこじんまりしてる印象です。テーマがデカすぎて、風呂敷に包めなかったような。がっかり。
こんなもん
まぁ、こんなもん? 映画館のでかいスクリーンで観たら印象変わったかもね。
期待以上に面白かった。
あまりSF映画は観ないのですが、謎の球体が突如現れ、 球体の中から謎の生命体が出てきて「警告をしに来た」と告げる・・・という 設定が面白そうなので観賞してみました。 期待していた以上に楽しめました。序盤はラストがまったく読めなくて、 キアヌ演じるクラトゥが一体何をしに来たのか?目的は何なのか?球体の謎など、 分からない部分が多いですが徐々に明かされていき、ラストに行く前に オチは想像できてしまいました(笑)。 正直言うとオチが若干甘かったかな・・・?定番中の定番な感じで・・・。 はっきり言ってバッドエンドの方がもっと楽しめたとは思います。 あまり期待値を上げずに観ると面白いと思いますよ。
CMでの期待感は的外れだったと知る。
 CMからおもしろそうだと思っていて、レンタルしようと思った矢先、評価ぶりを観、やめようとも思ったのですが…レンタルしてしまいました。  結果は……惨敗、でした。  序盤に出てくる、生きものを閉じこめている球体…「人間がいないノアの方舟みたい」と思っていたら、劇中でも「ノアの方舟よっ!」て…(笑)  【ノアの方舟】を出すのであれば、七つの災害なんかも出してくれたらもっとおもしろかったのに、なんて思いつつ。  中盤以降に於ける子供の変貌ぶりに、吃驚してしまいました。最初は不信がっていたくせにこんなにも変わってしまうものなの? そのあとの、あることを頼むために信用していることを知ったときには、まあ、これくらいならありえるのかな、なんて思っていましたが…。  なんでこんなに、「人は変わるはず!」だとか「愛は大事!」だとかを押しつけてくるんでしょう。キャラクターたちに真摯さが感じられないのもまた…。下手に涙を誘おうとする展開も読めてしまい、ますますげんなりでした。
まず邦題がいけてない
まず邦題がいけてない。誰が訳したんですかね? センスないですよ。 だって 『The Day The Earth Stood Still』 ですよ。そのまま直訳じゃないですか!!! 少なくとも邦題つけた人は作品の粗筋くらい知ってるはずなんだから、もう少し工夫してくれないと!!! 因みに映画の中で地球が止まった瞬間は一度もありません非常に残念なタイトルです。 次にMr.マトリックスことアンダーソン君、いやキアノリーブス…彼は英語下手なのか台詞少なすぎ!というよりも彼自身が「地球を救いにやってきた」と言ってますが、冒頭で80年前インドの山脈で球体に触れてエイリアン化した登山家の爺さんとはどんな関係があるのかな? マクドナルドで「人類は変わってない」とか女子高生の会話じゃないんだから、もう少し真面目な場所で談話しようぜ!だって地球の運命決めようとしてるのにさ。 最後まで懲りずに攻撃派で大統領の腰ぎんちゃくだったデブのおばちゃんは何故か生き残りましたね、あの人こそ一番作中で人類のおぞましさを象徴してたと僕は思いますので意外でした。

ブレードランナー ファイナル・カット (2枚組) [Blu-ray]
ブレードランナー ファイナル・カット (2枚組) [Blu-ray] ・ハリソン・フォード ・ルトガー・ハウアー ・ショーン・ヤング ・ダリル・ハンナ ・ジョアンナ・キャシディ
[ Blu-ray ]
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2008-06-11

カスタマー平均評価: 
4.5
参考価格: 4,980 円(税込)
販売価格: 2,700 円(税込)

ブレードランナー ファイナル・カット (2枚組) [Blu-ray]
大きい画像を見る
マーケットプレイス    新品価格: 2,700円〜    
ハリソン・フォード
ルトガー・ハウアー
ショーン・ヤング
ダリル・ハンナ
ジョアンナ・キャシディ
リドリー・スコット
ハリソン・フォード
ルトガー・ハウアー
ショーン・ヤング
ダリル・ハンナ
ジョアンナ・キャシディ
エドワード・ジェームズ・オルモス
ブライオン・ジェームズ
ウィリアム・サンダーソン
- カスタマーレビュー -
これで充分
アメリカのプロデューサー主義で、監督が編集権を持てなかった決定的な作品が本作品です。スコットがこれだ!と言った「ファイナルカット」と特典ディスクがあれば、他の三本はほとんど見ないでしょう。Boxは意味がありません。
27年前の作品を再度見直していて
 久し振りに見直したが 実に見直しが効く映画であることを再度痛感した。  この映画の魅力は 人によって 全然違っているとは思う。但し 人気投票を行ったとしたら やはり 「圧倒的な映像美」ということに落ち着くのではないかと僕は確信している。1982年に公開された映画が 27年という年月を経た後で 衝撃力を持っている点には脱帽するしかない。  本作の映像美は 「退廃的な未来」にある。警察の車が空を飛行する一方、地上では 汚い車や自転車が駆け巡り 人々は酸性雨を昔ながらの傘でしのいで歩いているという映像は 妙なリアリティーに溢れている。従来のSF映画なら 車が空を飛ぶなら 地上も それなりに進んだ風景にしていたに違いない。それをひっくり返したリドリースコットのセンスが この映画の長寿の秘訣だ。  実際 現在の先進国と最貧国の生活の差を そのまま垂直に 同じ場所に詰め込んだかのような趣があり それが 現実感になっているのだろう。  それにしても 1982年からの27年もの間に この作品を超えるSF映画がどのくらいあったというのだろうか?  少々覚束ない気がする。
きれい、、、
PS3で再生して見ました。 レーチェルの産毛まで見えます。 Blu-ray再生を元にAV組み直さなくっちゃ、、、(^o^)
すばらしい
画質はみなさんがレビューされているようにDVDとはまるで別物です。同時に再生し見比べるとDVD画質がいかに荒いかがわかります。ただ、吹き替えが入っていないのが残念でした。5枚組の北米版にはファイナルカットのみですが日本語字幕がついているようなので、今から購入する予定の人はこちらも検討してもいいかもしれませんね。
2枚で充分ですよ・・・じゃなかった
バージョン違いでLDやDVD持っているので、北米版が5枚組と聞いていてもそれほど躊躇せず購入しました。ファイナルカットは全くの別作品ではと思うほどすばらしい映像です。またメイキングもとても面白かったので満足・・・と云いたいのですが、逆に完成度が高すぎで他バージョンと見比べたいと云う欲望が・・・でも北米版だとユニークな日本語訳が出てこないし、LD機故障してたし・・・やはり五枚組で出して欲しかったです・・・

ヘルボーイ ゴールデン・アーミー [Blu-ray]
ヘルボーイ ゴールデン・アーミー [Blu-ray] ・ロン・パールマン ・セルマ・ブレア ・ダグ・ジョーンズ ・ルーク・ゴス ・ジェフリー・タンバー
[ Blu-ray ]
【UPJ/ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2009-05-22

カスタマー平均評価: 
5
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 3,617 円(税込)

ヘルボーイ ゴールデン・アーミー [Blu-ray]
大きい画像を見る
マーケットプレイス    新品価格: 3,617円〜    
ロン・パールマン
セルマ・ブレア
ダグ・ジョーンズ
ルーク・ゴス
ジェフリー・タンバー
ギレルモ・デル・トロ
ロン・パールマン
セルマ・ブレア
ダグ・ジョーンズ
ルーク・ゴス
ジェフリー・タンバー
ジョン・ハート
- カスタマーレビュー -
前作よりも、はるかに面白い!!おススメ!
メジャーなアメコミ映画の国内での盛り下がり度からすると、 このヘルボーイはさらにその下をいくマイナーな作品。 さらに、ギレルモ・デル・トロ監督の認知度も、 それなりのオタクでないと知らなさすぎるのでは・・。 しかし、この監督の才能はピカイチ! LOTRのピーター・ジャクソン監督よりも、ずーっと優秀。 前作のパンズ・ラビリンスのダークファンタジーな世界観を受け継ぎ、 さらなる進化を感じさせてくれる秀作。 しかも、映画としての面白さも忘れてはいない。 最近の○ソ面白くない作品ばかりに嫌気がさしているそこのあなた! 週末の夜は、このヘルボーイ2で、盛り上がりましょう!! 本当に素晴らしく面白い作品ですよ!おススメ!!

地球が静止する日 [Blu-ray]
地球が静止する日 [Blu-ray] ・キアヌ・リーブス ・ジェニファー・コネリー ・ジェイデン・スミス ・キャシー・ベイツ
[ Blu-ray ]
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2009-05-02

カスタマー平均評価: 
3
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 3,617 円(税込)

地球が静止する日 [Blu-ray]
大きい画像を見る 大きい画像を見る 大きい画像を見る
マーケットプレイス    新品価格: 3,610円〜    
キアヌ・リーブス
ジェニファー・コネリー
ジェイデン・スミス
キャシー・ベイツ
スコット・デリクソン
キアヌ・リーブス
ジェニファー・コネリー
ジェイデン・スミス
キャシー・ベイツ
- カスタマーレビュー -
う?ん…。
正直2回目を見ることはないな…。 一度見て満足な感じ。 映像はキレイでしたが、ストーリーが地味と言うか、パッとしないと言うか…子供にイラッとしたし。 なんだか物足りない感じのお話でした…。 キアヌに星一つ 映像に星一つで計2つって事で…
メッセージがストレートで説教臭い。それゆえの抵抗感
星新一のショートショートにありそうな話。 それを映像化したら、失敗しましたw 人間が好き勝手やってたら、宇宙人がやってきて、 「地球を人類の手から救わなければ」と月光蝶システムを発動。 ナノマシン的な微生物をばら撒いて、大地をまっさらにしようとする。 “粗暴な人類への警告”というストレートすぎるメッセージ。 それゆえに、逆に抵抗がある。 小さい頃、誰もが親に言われた「勉強しなさい!!」みたいな(笑) 「んなの、わかってるよ!!」 常に無機質な感じのキアヌを宇宙人クラトゥに抜擢したのは、正解。 結局は、人類の可能性を見出して・・・ってオチなんだけど。。。 最後の“We”can change. ってのもなんかワザとらしい。 話自体はありきたりでも、表現法次第でどうにかなった映画かも。 せっかくのリメイクだったのにもったいない。
人類の未来は、アメリカの一般人2人に託された!って、どうよ?
「リアル鬼ごっこ」という作品がある。日本全国の佐藤さんが捕獲・処分されていく驚愕のストーリーなのに、実は狭い町内会の出来事でした、みたいなトンデモ脚本だったのだが、本作もこれに近い感じだ。人類の危機というよりはマンハッタンの危機(笑)。だって、NYCは壊滅したけど、歌舞伎町も静岡もロンドンもシドニーも無傷っぽかったから。途中で中国に住む星の使者が出てくるけど、彼も人類が好きだそうなので、北京も無事だろう。思えば、平成ガメラも(トトは除く)人類を守るつもりはなく、地球を守っていたから、この発想はアリなのだろう。それなら、ホンをちゃんとして欲しかったなあ。冒頭の30?40分はさすがハリウッド大作らしく、豪快かつ驚愕のVFXで魅せるのだが、その後は国防省も無力で、説得にあたるのはJ・コネリー演じる科学者と、先立たれた夫の連れ子のふたり・・・って一般人じゃん!人類をあの親子に託されても困るぞ(笑)。あの分だと、恐らくワシントンやLAは無事っぽいので、大統領も「NYCは仕方ないか」みたいな軽いノリでいたのかも。少なくとも、あの虫の群れで数百万人は命を落としているはずだ。あまりに局地的&ハチャメチャなので、本作には失望した。なお、日本人俳優の金川弘敦も出てます。ブルーレイらしく画質&音質は最高だが、評価は星2つ。特典映像の「異星人はいるのか?」は面白いよ!
ノアの方舟
リメイクでキアヌリーブスということで、期待大で観ましたが、正直微妙でした。 地雷踏んだ感じです。。。。 最初の40分くらいまでは、面白いし、きれいな球体の謎にわくわくして観ましたが、 途中からストーリーがしょぼくなります。 アメリカ中心主義で、地球の危機だというのに、宇宙人対策も国務長官の女だけ出てきて、 なぜか大統領が出てこない不思議な映画でした。 リメイク作ということですが、旧作を観たほうが面白いのかもしれません。 美人のジェニファーコネリーが出てますが、すごくつまらなかったハルクと同様、 この作品もリメイクで失敗した感じです。 ただブルーレイのCGはきれいなので、暇なら観てもよいと思います。
音質画質は良いが作品自体が…。
音質画質共にとてもよくてブルーレイの特性がしっかり活かされてます。問題は作品自体にあります。とてもがっかりしました。良いシーンはすべて予告編でやってしまったという感じです。肝心のディザスターシーンは途切れ途切れで全然楽しめませんでした!編集に問題があるかも……。とにかく一回見れば十分な作品でした。

ダークナイト 特別版 [DVD]
ダークナイト 特別版 [DVD] ・クリスチャン・ベール ・マイケル・ケイン ・ヒース・レジャー ・ゲーリー・オールドマン ・アーロン・エッカート
[ DVD ]
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2008-12-10

カスタマー平均評価: 
4.5
参考価格: 3,980 円(税込)
販売価格: 2,945 円(税込)

ダークナイト 特別版 [DVD]
マーケットプレイス    新品価格: 2,730円〜    
クリスチャン・ベール
マイケル・ケイン
ヒース・レジャー
ゲーリー・オールドマン
アーロン・エッカート
クリストファー・ノーラン
クリスチャン・ベール
マイケル・ケイン
ヒース・レジャー
ゲーリー・オールドマン
アーロン・エッカート
- カスタマーレビュー -
人間は善であり、同時に悪である。
ハリウッドでありきたりな勧善懲悪なヒーローものではない哲学まで昇華させた素晴らしい映画だった。 目先に金ではなく、人間の醜い部分を引き出し、混乱を招くのが目的であるというジョーカー。 そしてターゲットは完全無欠な正義観を持つ地方検事。 顔の半分を火傷によって変えさせてトゥーフェイス、つまり善から悪へ、人間は二面性を持つものだということを表現する。 うまいなあ。 また最後も地方検事の犯行とさせない。 宗教の教祖を求めるように、混沌的な状況では人は絶対的な善であるヒーローを求めており、それが壊れてしまうからだ。 アクションもそうですが、脚本のすごさに感嘆しました。
アクション映画としてはいいですね。
アクション映画としてはいいですね、内容はハチャメチャですよ、あまり期待しないほうが?
久々の傑作
既にものすごい数のレビューがあるので簡潔に。 最近のハリウッドのアクション大作映画は、世間でも低迷と言われているとおり、どこか物足りない作品が多かったような気がします。 もちろん良作もありました、王道作品や、意欲的な型破りな作品・・・・しかしいずれも観終わった後に「面白かったけど・・」「アイディアは良かったけど・・」そんな言葉ばかりが頭をよぎってしまう。70点?80点台の作品は数あれど90点台をつけられないというか・・・ もはやネタ切れなのか?と思ったことも何度もありました。 しかし、今作はそんな思いを打ち砕いてくれました。 それどころか、続編でありながらも予想を良い意味で裏切る展開の連続で、私の飢えと渇きを満たしてくれたのです、 「観てくれ」それしか言えません。 そして彼にも触れておかねばならないでしょう。 ヒース・レジャー あなたの演技はまさしく映画史に残る名演です。 彼の演技があってこそ、ジョーカーの行動やストーリーの展開に説得力が生まれたのだと思います。 もちろん今作は、彼の怪演頼みの作品などではなく、すばらしい脚本・演出・キャスト陣達の賜物ではありましたが、彼がジョーカーでなかったら歴代二位のメガヒットはあり得なかったでしょう。 「ロック・ユー」での爽やかイケメン振りと「ブロークバック・マウンテン」での不器用ながらも繊細な男を演じたときとはあまりにもすごいギャップ。 映画界はあまりにも惜しい俳優をなくしてしまいました。 今はただ、ご冥福をお祈りいたします。
100回面白いって言ってもたらないぐらい!
これほど面白く記憶に深く残る映画は久しぶりです 正に脳内に電撃が走るような衝撃 なかでも凄いのがジョーカー役のヒースレジャー本当に素晴らしい演技で鳥肌が立ちました! 正直バットマンが霞んで見えるぐらいインパクトが凄かったです スケールのでかい圧倒的な 物語に興奮の映像!これこそ真の映画 二転三転するどんでん返しの連続で2時間30分 あっという間に過ぎます 特に刑務所の件では全身鳥肌に!超カッコいい 船の件も深くて凄かった アクションも凄くヤバいぐらい面白い映画です 迷っている人はまず見ましょう!ハマる率120%です! すべてが完璧! 見ている人の度肝を抜く大傑作です。
・・・どうして?
私はバットマンシリーズがどんな話かも知りませんし、ヒースレジャーも知りません。 何の思い入れもありません。まっさらな状態で見ました。 ただ映画として鑑賞しましたが、話の筋道が分かりにくいし、それほど変わったアクションもないし・・ なんでこんなに評価が良いのか不思議で仕方ないです。

スター・トレック オリジナル・クルー劇場版BOX (7枚組) [Blu-ray]
スター・トレック オリジナル・クルー劇場版BOX (7枚組) [Blu-ray] ・ウィリアム・シャトナー ・レナード・ニモイ ・デフォレスト・ケリー ・ジェームズ・ドゥーハン ・ウォルター・ケーニッグ
[ Blu-ray ]
【パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン】
発売日: 2009-05-22

カスタマー平均評価: 
5
参考価格: 26,460 円(税込)
販売価格: 入荷待ち

スター・トレック オリジナル・クルー劇場版BOX (7枚組) [Blu-ray]
マーケットプレイス    新品価格: 24,608円〜    
ウィリアム・シャトナー
レナード・ニモイ
デフォレスト・ケリー
ジェームズ・ドゥーハン
ウォルター・ケーニッグ
ロバート・ワイズ
ニコラス・メイヤー
ウィリアム・シャトナー
レナード・ニモイ
デフォレスト・ケリー
ジェームズ・ドゥーハン
ウォルター・ケーニッグ
ジョージ・タケイ
- カスタマーレビュー -
おそらくもう一度買いなおすことになるでしょう
ブルーレイ最大のメリットである画質にはまったく不満はありません。 でも、おそらくこの商品を買う人は、限りなく100%に近い確率でDVDからの買いなおしでしょう。 それを考えるとちょとあれ?と思ってしまう点がいくつか。 その例の一つが、今回のブルーレイ版はすべて「劇場公開版」です。 1(TMP)のディレクターズカット版などは賛否両論だったので劇場公開版での収録も十分「あり」でしょう。 しかし、DVD化以前、1や6でさいしょのビデオカセットで(米でテレビ放送されたときかも)ソフト化されたときの追加シーンも一切入っていません。 たとえば、6のクライマックスでの狙撃者の正体がわかるカットが入っていません。結構重要なシーンだと思うのですがちょっと残念。 2や6には、DVDのみの追加カットもありますので、将来的にはそちらのカットも含めて全部入ったバージョンがおそらく出るでしょう。そのため星四つが妥当かなと思いました。 それから、第一作の話に戻りますが、劇場公開版の収録のため、日本語音声の素材がテレビ放送のときのものがベースになっており、モノラル収録になってしまってます。さすがにこれには閉口しました。 あとは、最初に書いたように、ほとんどの人が買いなおしのはずでしょうから、この値段ならネメシスまで10作まとめてひとつのボックスにしてほしかったかなと思います。 特典ディスクのスタートレックサミットは抱腹絶倒でした。最高です。
雑な字幕が気になる
画質、音質ともにオリジナルリソースに準じた満足すべき内容。LD、DVDと買ってきた中、やはり迫力は違います。気になるのが字幕。やたらと短くしようとしてか、英語セリフの内容を割愛したり、複数のセリフをまとめて一つにしている例が多く、気になります。高画質なんだからもう少し字数を増やしてもいいのでは。また、特にテクニカルタームについて訳者の専門外ぶりが感じられる部分も垣間見られますね。米国版に比べてかなり高い値段設定をしながら、翻訳などにかける金は節約しているのでしょうか。
ブルーレイになった7人の冒険
 オリジナルクルーが大好きな、宇宙大作戦の大ファンです。 劇場版もLD時代からトリミング版やLD-BOX、そしてDVDでも楽しんできました。たった今、6作品を一気に観終わったばかりの感想です。まさに感無量の超絶高画質。拙宅のPS3と旧式PJの組み合わせでも、過去のメディアとの違いをはっきり感じ取れます。パッケージにも記されていますが、新たにHDリマスターされた「2」の、今までとは一味違う画質が素晴らしい。カーンの髪が増量されたようにフサフサに見えました。続く「3」ではスペースドックに帰還したエンタープライズ後部の艦名が、DVD以上にすっきりと読めます。  PS3とDSP-Z11で聴く音質もなかなか。元祖ドルビーステレオ収録されていたLDのリニアPCM2chや、DVDのドルビーデジタル5.1chも悪くありませんでしたが、ドルビーTrueHD7.1chは、情報量が多く彫りの深い音です。そのため音楽や効果音には大満足。逆に「1?3」の台詞の聴こえ方などに、古い作品であることを気付かされます。オリジナルを尊重して、控えめにアレンジされていると感じました。画質音質ともに、DVDから買い換えても後悔しないクォリティだと思います。
待望の劇場版BD!
ストーリー云々は今更なので、ブルーレイのパッケージ・ソフトとしてのレビューになります。 まずパッケージングですが、BOX自体は公表の通りですが、各ディスクのジャケットは単品発売のモノとは違います。単品は艦隊のエンブレムをモチーフにしたモノですが、こちらは7枚組を生かし、ディスク毎に各クルーのポートレート・ジャケットとなっています。次に特典映像ですが、既発DVDに収録されていた膨大な特典に加え、新たな特典も多数あり満足出来る内容でした。DVD版ではメニュー画面を含め「仕掛け」を通らなければいけませんでしたが、このBDは至ってシンプルでストレス無くコンテンツを楽しめます。ボーナスディスクはTOSとTNGの各艦長と副長の4名に、ガイナンを演じたウーピー・ゴールドバーグが進行を務める豪華座談会です。「今だから言える」的なトーク満載で面白かったです。そしてBDの売りの一つの音声ですが、これが大変素晴らしい。ドルビーTrueHD7.1のロスレスHDサウンドで、情報量・包囲感共に抜群です。再生環境をお持ちの方は是非ともご体験下さい。 最後に画質ですが、既にDVD版をお持ちの方は一番気になるトコロではないかと思います。「買い直すほどの画質差があるのか?」と。制作年度の古い作品なので、残念ながら最新映画のBDの様な圧倒的超高画質ではありません。しかしDVD版より解像度は高く(当たり前ですが)鮮明で美しい映像はやはりハイビジョンならではです。映像、音声、特典と総合的に買い直す価値ありだと私は思いました。「1」は劇場公開版で04年のディレクターズ・エディションではありません。安い買い物ではありませんが、ブルーレイ・大画面・サラウンドシステムをお持ちのファンの方は是非どうぞ。…TNGの劇場版も待ち遠しいですね。

バットマン ビギンズ [Blu-ray]
バットマン ビギンズ [Blu-ray] ・クリスチャン・ベール ・モーガン・フリーマン ・ゲイリー・オールドマン ・マイケル・ケイン
[ Blu-ray ]
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2008-07-23

カスタマー平均評価: 
4
参考価格: 4,980 円(税込)
販売価格: 2,700 円(税込)

バットマン ビギンズ [Blu-ray]
大きい画像を見る
マーケットプレイス    新品価格: 2,700円〜    
クリスチャン・ベール
モーガン・フリーマン
ゲイリー・オールドマン
マイケル・ケイン
クリストファー・ノーラン
クリスチャン・ベール
モーガン・フリーマン
ゲイリー・オールドマン
マイケル・ケイン
- カスタマーレビュー -
ノーラン監督は現代のデビット・リーン
 ダークナイトで驚愕してこちらも観ましたが、これだけ長尺の物語を悠々とよどみなく語りきるのは、デビット・リーンみたいだと思いました。  また、バートン版でも両親が通り魔的に殺されるシーンは印象的でしたが、精神病院に閉じこめられることも含めて、そうしたものは現代人にのしかかる神話的な悪夢なのかもしれない、と思いました。
様々なかっこいい台詞が◎
人の本性は行動によってきまる 人はなぜ墜ちるのか  這い上がるためだ 俺は人を殺さない だが助けもしない 内容も良いし、正義とは何か?悪とは何か?を考えさせられる一品 スパイダーマンが好きな人にもお勧めです
俺は殺さない、しかし救いもしない
どん底と心の闇を受け入れて強さを得たダークヒーローの代表。 魅力的なガジェットや人間ドラマなど、原作ファンを納得させた 要素は各所に散見できる。 ロスレス音声はDolby TrueHDを備える。残念な点はVC-1仕様。 7月発売のラインとしては、Mpeg4-AVCを備えて欲しいところ。 次回作、ダークナイトは是非更なるハイレベル仕様で出して欲しい。 ダークナイトも期待を裏切らない素晴らしい出来でした。
傑作!
DVDでも何度も観たこの作品。 続編が今ヒットしていますが、この1も面白いです。 設定が良くヒーロー物にしてははまります。 ブルーレイ版は素晴らしい出来で画質は素晴らしく凄いの一言。 音質も凄くまさに映画館。 特典も多くワーナーに感謝。 コレクションには最適ですね。
最高にクールなバットマン
人はなぜ落ちるのか?それは這い上がることを学ぶためだ。 この映画に出てくる台詞で、何回も出てきます。 ビギンズは一人の青年が過去から這い上がりバットマンになるまでの映画です。 序盤は修行や過去の回想メインなので少し低調、バットマンになった中盤からいっきに面白くなる。 本当にリアルかはともかく武器やバットマンの性能がリアルな設定で話が進むので単なるアメコミ映画とはちょっと違う。 敵も怪物や超能力者ではなく暗黒街のドンや義賊のテロリストであり人間で非常に現実味があるのが特徴。 何千匹のコウモリが勝手にバットマンの援護にきたり ちょっと突っ込み所もあるけど、そこは愛嬌 「ダークナイト」序盤のシーンが特典映像として収録されています。 ジョーカーも出てくるので見ごたえあります。 これが本編より画質がはるかに凄い、早くもダークナイトのBlu-rayに期待です。 ビギンズをBlu-rayの高画質で見てダークナイトに備えましょう。

ダークナイト [Blu-ray]
ダークナイト [Blu-ray] ・クリスチャン・ベール ・マイケル・ケイン ・ヒース・レジャー ・ゲーリー・オールドマン ・アーロン・エッカート
[ Blu-ray ]
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2008-12-10

カスタマー平均評価: 
4.5
参考価格: 4,980 円(税込)
販売価格: 3,684 円(税込)

ダークナイト [Blu-ray]
マーケットプレイス    新品価格: 3,684円〜    
クリスチャン・ベール
マイケル・ケイン
ヒース・レジャー
ゲーリー・オールドマン
アーロン・エッカート
クリストファー・ノーラン
クリスチャン・ベール
マイケル・ケイン
ヒース・レジャー
ゲーリー・オールドマン
アーロン・エッカート
- カスタマーレビュー -
光があるからこそ影が生まれる
今回の作品は極めてシリアスな人間の側面をアクションを通して浮き彫りにした名作と言えよう。バットマンは希望のみを、一方でジョーカーは破滅のみを信じる点で双極的であるが、精神的・社会的に孤立した存在である点では同一である。だからお互いを殺せないのかもしれない。お互いの存在理由を消してしまわないためにも。 人間の善悪における判断を曇らせ狂気に陥れる、パニックを社会に巻き起こす、それがジョーカーの目的。個人的な恨みや金銭などは目的ではない。それさえも人を狂人にする道具に使ってしまう恐ろしさの中に、故ヒースレンジャー氏の熱演振りが窺えた。あそこまでジョーカー役を熱演した彼が睡眠薬大量服用で自殺したというニュースは前から耳にしていたが、映画での演じるべき人物の自己破壊的精神が、彼自身の現実世界にまで侵入してきたせいかもしれない。 あえて続編は望まない。バットマンはDark KnightであってHeroではない。光があるからこそ影が生まれ、影があるからこそ社会は、人は、光を求めるという最大のメッセージが映画の題名にまで刻まれている名作だからだ。
ダークナイト
この作品はもう何度も借りて観ていますが、何度見ても、面白いと思える作品です。ダークナイトといえば主役のバットマンより、ジョーカー役を演じた、故:ヒース・レジャー氏の恐ろしく、冷徹さを感じさせる演技が注目を集めましたが、何度観ても彼の演じるジョーカーは同じ衝撃を与えてくれます。今まで、映画を観て、怖いと感じる映画はいくつもありましたが、演技そのものに彼の世界に吸い込まれるように怖さを感じさせてくれる映画は初めてでした。亡くなった今も世界各国のファンを怖さという演技を通じて魅了し続けていることと思います。故ヒース・レジャー、短い生涯だったと思いますが、ご冥福をお祈りいたします。
かなり良い!
ストーリーも画質も音質もかなり良いと思います!個人的に最近見た映画の中で一番面白かったです。
最高!
いままでの、バットマンじゃなく、ジョカーが主役みたいで、いい作品でした。
アカデミー賞
映画は好きでDVD、ブルーレイも集めているのですが、今までどうもアカデミー賞を受賞した作品は楽しめなかったのですが、ダークナイトは違いました。大きめなテレビで見ているから余計にそうかもしれませんが始まって直ぐにIMAXカメラで撮影されたシーンなのですが、一気に引き付けられます!どのシーンを見てもとても綺麗です。内容は決してハッピーエンドで終わる訳がなく、正義の為に戦っている者が完全なるヒーローとして受け入れられる訳でもありません。物凄く深い話があちらこちらで進ので、自分は一回目より二回目の方が、より話を理解出来たので楽しめました、三回目が見たくなる位面白いです!ぜひ、見てください!

1  2  3  4  5  6 
1 / 14

特集
映画

サブカテゴリ
ホラー・スリラー
ホラー







アクセスランキング







相互リンク1
相互リンク2
相互リンク3
相互リンク4
相互リンク5


外国ドラマラブロマンス青春・学園アクションアドベンチャーホラーサスペンスSFテレビドラマバラエティアニメシリーズ

copyright © 2009 映画@DVD .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.0.3
 更新日 2009年5月26日 (火)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク
説明&規約